とりあえずてきとーにかたってみます。改(仮)

好きなことには全力で頭を抱えるスタイル。

二度と来ないこんな夜だから【LOVE】嵐アルバムレビュー #12




アメーバブログ掲載エントリの再掲です。



忘れた頃にやってくるレビュー企画。

嵐の楽曲を勝手に語ろう。第12弾。



発売から4ヶ月経っての登場。12thアルバム「LOVE」レビューです。
今さらかよって突っ込みはナシの方向でお願いします。笑

初聴の感想では、なんか結構ほめてますけども、実際聴き込んでみたら印象変わったなあ。だいぶ。

何を思ったか「苦手だなって感じる曲が1つもなかった」とか書いてますけど、とりあえずこれに関しては前言撤回。
全体的に原点回帰な印象を受けるアルバムだし、私好みの楽曲は確かに前作より多い。なんだけれど、聴けば聴くほどに好きな曲と苦手な曲の差が顕著に表れてしまって、数回通して聴いただけでもうお腹いっぱい。クールでスタイリッシュなアートワークは大好きなんですけどね。

 

LOVE(通常盤)

LOVE(通常盤)

 


そんなアートワークからもわかる通り、前作「Popcorn」とは真逆とも言える作品。きっと30~40代の方に懐かしい音楽が多いんじゃないのかな。
「アーバン」という言葉がものすごく似合う一枚。笑

「嵐史上、もっともキケンなアルバム。」と銘打たれた今作ですが、ちょっとそのキャッチコピーはよくわからないかなぁ……(笑)


相変わらずの拙いレビューですが、お付き合いいただければ幸いでございます。
あくまでも音楽的知識は皆無の素人による雑感ですので、ご了承くださいませ。

 

続きを読む

きまぐれC&R講座【EYES WITH DELIGHT】




アメーバブログ掲載エントリの再掲です。



ちょいと今さらではありますが、LOVEツアーが無事11/8から(だったよね?)開幕したということで。

今回、ツアーではひっさしぶりに(ドリアラ以来??)EYES WITH DELIGHTがセトリに入っているようですね。
あああああ~~~~~~!!!!うらやましいぜこのやろー!!!!!私もおーらびゅらびゅやりたいよ!!!どうしてくれるよこのやり場のない気持ち!!!!!!(黙れ)


ま、そんなこたーさておき。

EYESのC&R関連の検索で当ブログに足を運んでくださった方がちらほらいらっしゃるようなので、ラップ部分のC&R載せときますね。

続きを読む

【独断と偏見による嵐オリジナルアルバムレビュー】記事一覧



アメーバブログ掲載エントリの再掲です。
 
 
 
世間は最新作「LOVE」の感想一色の中、空気読まずに過去のアルバムレビューをまとめる私です。笑

LOVEについてはまた後ほど。

あ、ちなみに再度申しておきますが、音楽的知識はほぼ皆無の素人による雑感ですので、多少ズレたこと言ってても大目に見てやってくださいませ。

※「マイレート平均」は個別レビュー記事に記載しているマイレート(その曲のお気に入り度合い)の平均値です。「数字が高ければ高いほど、私好みの曲が多く入っているよ」という、なんの参考にもならない数字。アルバムのおすすめ度やお気に入り度合いを表す数字ではありません。

続きを読む

若すぎた僕らの 季節取り戻せるなら

ちょこっと皆様から出遅れて、土曜日に引き取って参りました。

嵐ニューアルバム「LOVE」

まだしっかりと聴き込んではいないので、全曲レビューはまた後日改めて書くとして、とりあえずざっくーーーーり表面的な感想だけ。


続きを読む

泥だらけでも笑うんだ【Popcorn】嵐アルバムレビュー #11



アメーバブログ投稿エントリの再掲です。



嵐の楽曲を勝手に語ろう。第11弾。

前回レビューのラストで「近いうちにUPしたいと思いまーす。」とか書いたのは、どこの誰だよって感じなんだけども(笑)
いよいよオリジナルアルバムのラスト。12年発売11thアルバム「Popcorn」です。


タイトルどおり、「弾ける嵐」を堪能できるアルバム。前回書いた「HERE WE GO!」(02年発売)とは全く正反対の作品なので、聴いていてなんか面白かった。10年後、こんな弾けることになるとはまさか思わないもん。(笑)


正直、個人的好みとしてはあまり好きな作品ではないのですが、アルバムとしての完成度はかなり良いものだと思ってます。

一言に「ポップ」とは言っても、ただ明るければ良い、キャッチーであれば良い、ってもんでもなくて。

「ポップって明確な答えがないんですよね。明るければポップなのかって言ったら、人によっては正解だけど、人によっては正解じゃない。ありふれてるからこそ深く潜ったことがないジャンルでした」(二宮)

「5人の中のポップも違うし、制作陣の中のポップも違う。ポップってわかりやすいようですごくわかりにくい。それぞれ持っているものが違うんだ」(櫻井)

人それぞれ捉え方が違うからこそ、改めてテーマとして考えると難しいもの。そこにあえて挑戦し、「やりたいものを見せる」と言ってみせた5人。そんな彼らを見て、10年以上ずっと信じてついてきてよかったなって思いました。


「明るく楽しいポップなアルバム」というのが軸にありつつも、決してワンパターンになることなく、ポップにファンクにバラードに…と非常にバラエティに富んだ作品に仕上がっている。

5人が自信を持って世に送り出したこともうなずける秀作でした。

 

Popcorn(通常仕様盤)

Popcorn(通常仕様盤)

 

 

続きを読む

2日経って思うこと




アメーバブログ掲載エントリの再掲です。




アラフェスの当落発表から早2日が経過しまして。
ちょっと思うところを書いてみようかなーと。

おそらく、不快に感じられる方もいらっしゃると思うので先に言っておきますが、私は今回のアラフェスに関しては新参さんたちの当選にあまり快い感情を抱いていない側です。

とは言いましても、新規さんを批判したいのではありません。ただ、過去の曲を「知らない」「つまらない」そんな一言で片付けてしまう方が少なからずいる現状を寂しく思い、そういう人が参加する現実にやるせなさを感じている。そういう気持ちを書きとめておきたいなと思ったのです。

なので、マイナスな言葉もたくさん出てくることと思います。その点をご了承いただいた上で読んでいただけたら嬉しいです。


続きを読む

むやみな情熱が確かに感じた真実【HERE WE GO!】嵐アルバムレビュー #10

 

アメーバブログ投稿エントリの再掲です。




嵐の楽曲を勝手に語ろう。第10弾。


残すところ今回を入れて2タイトルのみ。早いもんですね~。
ってことで、今回は2002年発売2ndアルバム「HERE WE GO!」です。


J storm移籍後、初のオリジナルアルバム。
前作のキラキラポップアイドルアルバムとはガラリと印象が変わり、ファンキーでクールな仕上がり。それまでの嵐のイメージから考えると、あまりにアーティスティックで挑戦的。
世間的には「え?嵐?w」な空気になってきていたこの時期に、これだけ音楽性に優れたアルバムを持ってきた制作陣の心意気は、ほんとまじGJ。

今や嵐ミュージックにおいて欠かすことのできない、サクラップが登場したのもこの時期。まだ少年らしさの残る声が、このアルバムの持つメッセージ性(葛藤というかためらいというか。逡巡っていうのかな)においてすごく良い味を出してる。

「a Day in Our Life」や「ALL or NOTHING Ver.1.02」の存在感が大きいため、他のアルバムよりHIP HOP色が濃く感じられるのも特徴。けど、しっかり聴けばジャズやファンクのテイストが強く、純粋に音楽好きの方が聴いてもそれなりに楽しめる作品になっているんじゃないかと思います。
そんなわけで、近年の嵐楽曲に慣れ親しんだ嵐ビギナーさんにはちょっとオススメしがたいアルバム。

 

HERE WE GO ! (通常盤)

HERE WE GO ! (通常盤)

 

 

続きを読む